” OZCaF TV ” は2050年の脱炭素社会構築に向けて、企業・行政団体が取組む脱炭素に関する事業やSDGsや脱炭素、DX等の情報をタイムリーにYouTubeライブ配信にてお届けする官民共創の情報発信番組です。
いろいろな企業や行政団体にご出演頂き、有意義なコンテンツをお届けいたします。
◆◇参考◇◆
<関西脱炭素経営EXPO>
詳細:https://www.decarbonization-expo.jp/osaka/ja-jp.html
<大阪脱炭素ビジネスコンテスト2025>
詳細・エントリー:https://ozcaf.jp/2024/0820-osaka-business-contest/
<EXPO グリーンチャレンジアプリ>
詳細:https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000045502.html
◆◇ご出演団体のご紹介◇◆
<経済産業省 近畿経済産業局>
https://www.kansai.meti.go.jp/
<環境省 近畿地方環境事務所>
https://kinki.env.go.jp/
<大阪府 環境農林水産部 脱炭素・エネルギー政策課>
https://www.pref.osaka.lg.jp/soshikikarasagasu/eneseisaku/index.html
<大阪府 商工労働部 成長産業振興室 産業創造課>
https://www.pref.osaka.lg.jp/soshikikarasagasu/energy/index.html
<株式会社ディエスジャパン>
https://www.dsj.co.jp/
<株式会社rtv>
https://rtv.co.jp/
◆◇配信概要◇◆
■放送媒体:YouTube「OSAKAゼロカーボン・スマートシティ・ファウンデーション」アカウント
■プログラム:
1)「OZCaF TV開設2周年記念 トークセッション」
・OSAKAゼロカーボン・スマートシティ・ファウンデーション/代表理事 田中 靖訓
2) “脱炭素経営EXPO“ 開催直前! 特別企画
・経済産業省 近畿経済産業局 資源エネルギー環境部 エネルギー対策課/課長補佐 矢野 勝正 氏
・環境省 近畿地方環境事務所 地域循環共生圏・脱炭素推進グループ/藤井 紗菜 氏
・大阪府 脱炭素・エネルギー政策課/課長補佐 山本 祐一 氏
・大阪府 商工労働部 成長産業振興室 産業創造課/主査 米田 賢司 氏
・株式会社ディエスジャパン/代表取締役社長 北條 陽子 氏
3) エンディング
・株式会社rtv /代表取締役 須澤 壮太 氏
《番組MC》
◇OSAKAゼロカーボン・スマートシティ・ファウンデーション 由比 達也
■アーカイブ配信について
YouTube「OSAKAゼロカーボン・スマートシティ・ファウンデーション」アカウント
URL:https://www.youtube.com/@osaka7460
■Facebookアカウント
アカウント名:@ozcaf2025
URL:https://www.facebook.com/ozcaf2025
■X(旧Twitter)アカウント
アカウント名:@OZCaF2025
URL:https://x.com/ozcaf2025
Warning: Use of undefined constant - assumed ' ' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/meikanosaka/koumin.osaka/public_html/wp-content/themes/OsakaMeikan/template-parts/content-single.php on line 34
OZCaF TV -22th-【開設 2周年記念特別企画 at ytv 10studio】
SDGsの取組み&行政によるSDGsの取組みのおすすめ記事
-
2025年02月20日
” OZCaF TV “-24th-【大阪・関西万博協会×研文社×ロスゼロ】#万博はリングの中だけじゃない/#環境配慮型プリントだけじゃない/#もったいないを安売りしない
-
2025年02月20日
OZCaF TV -23th-【出張!OZCaF TV at ATC】脱炭素社会実現へ向けて企業・個人ができることは?>DSJ/UPDATER/因幡電機産業/植田油脂/USEYA/緑川化成/丸紅木材
-
2024年10月10日
OZCaF TV -21th-【ひらかた万博 特集回‼ at ひらっく】
-
2024年09月20日
OZCaF TV-20th-【大阪府×JR西日本・スパイスキューブ×甲子化学工業】