OSAKA KOUMIN Action Platformにおいて、子どもたちの「やり抜く力」を養うことや、子どもたちの夢を応援することを目的に、「“OSAKA子どもの夢”応援事業」を開催しました。
本事業は、SDGsの啓発や、2025年大阪・関西万博の機運醸成を図るため、2021年~2025年の5か年事業で実施しました。
5年連続でギネス世界記録™を達成し、達成の瞬間は喜びの声と笑顔が溢れました。
第5回SDGsギネス世界記録チャレンジ
■開催概要
・日時:2025年1月25日(土曜日) 14時00分から15時30分
・ギネス世界記録™の挑戦内容:「オンラインで同時に「ランニングマン」を踊った最多人数」
(Most people performing the ‘running man’ dance move online simultaneously)
・記録達成人数:459人
■アーカイブ動画
https://www.youtube.com/live/QmhKW5wRzpc?si=WQtMu04CS5vM6zn7
■当日の様子
■チラシ
第4回SDGsギネス世界記録チャレンジ
■開催概要
・日時:2024年1月20日(土曜日)14時00分から15時30分
・ギネス世界記録™の挑戦内容:「オンラインで同時にヨガのワシのポーズをとった最多人数」
(Most people performing the eagle pose(yoga) online simultaneously)
・記録達成人数:218人
■アーカイブ動画
https://www.youtube.com/live/bOPzjXbc80o?si=1pS2hZyFv1DSAdnq
■当日の様子
■チラシ
第3回SDGsギネス世界記録チャレンジ
・日時:2023年1月15日(日曜日)12時00分から14時30分
・ギネス世界記録™の挑戦内容:「オンラインで同時にアップサイクルアイテムを作った最多人数」
(Most people making upcycle items online simultaneously)
・記録達成人数:238人
■アーカイブ動画
https://youtu.be/kReISMml_BQ?si=yMAEqQOT8IbiZvEq
■当日の様子
■チラシ
第2回SDGsギネス世界記録チャレンジ
・日時:2022年1月16日(日曜日)12時00分から15時00分
・ギネス世界記録™の挑戦内容:「YouTubeで環境サステナビリティレッスンのライブストリームを視聴した最多人数」
(Most viewers an environmental sustainability lesson livestream on YouTube)
・記録達成人数:2,986人
■アーカイブ動画
https://youtu.be/O6pB6bMJrsE?si=pZCzzE0fwt1gIMi7
■当日の様子
■チラシ
第1回SDGsギネス世界記録チャレンジ
・日時:2021年1月17日(日曜日)12時00分から14時30分
・ギネス世界記録™の挑戦内容:「オンラインで同時におにぎりを作った最多人数」
(Most people making rice balls online simultaneously)
・記録達成人数:985人
■アーカイブ動画
https://youtu.be/EQY3ZkWvYmo?si=7-iD1QB_Mpud_sSV
■当日の様子
■チラシ
主催
OSAKA KOUMIN Action Platform
共催
大阪府